こんにちは。衛生士の藤田です。
年長の娘の歯が抜けて、今上の前歯二つありません(>_<)
右側の乳歯は以前強くぶつけてしまい、神経が死んでしまったので生えてくる永久歯に影響が出ないよう、先に抜きましたが、かれこれ去年の春のことです、、、
左側は先日幼稚園で抜けたそうです。
クロワッサンや、リンゴなど最初の一口が難しく苦労しながら食べたい物は必死になって食べてます。笑
これから一層、虫歯や歯並びに気を付けていきたいです。
日付: 2015年1月21日 カテゴリ:未分類
こんにちは。衛生士の藤田です。
年長の娘の歯が抜けて、今上の前歯二つありません(>_<)
右側の乳歯は以前強くぶつけてしまい、神経が死んでしまったので生えてくる永久歯に影響が出ないよう、先に抜きましたが、かれこれ去年の春のことです、、、
左側は先日幼稚園で抜けたそうです。
クロワッサンや、リンゴなど最初の一口が難しく苦労しながら食べたい物は必死になって食べてます。笑
これから一層、虫歯や歯並びに気を付けていきたいです。
日付: 2015年1月21日 カテゴリ:未分類
こんばんは。秘書の伊藤です。
今日はスタッフみんなで、「あいうべ体操」を行いました。
「あいうべ体操」については、理事長のブログに詳しく載っておりますので、ぜひぜひご覧下さい!!
「あいうべ体操」は、とっても良い効果をたくさんもたらしてくれます。
なんと今大流行中のインフルエンザにも効果を発揮するそうです。
その他にも、いびき、口臭、歯ぎしり改善や女性には嬉しい小顔効果にも期待できるのです!!
顔の筋肉をたくさん使うので、体もあったまります。
皆さんもぜひ、「あ~い~う~べ~」と口を大きく動かしてみて下さい!!
日付: 2015年1月16日 カテゴリ:スタッフブログ, 未分類
医療法人はぐくみ理事長の大熊俊宏です。
先日は、スタッフがNPO法人からお声がけいただき、呼吸と生活習慣の改善について保育園でお話して、お遊戯をしながらお手伝いしてきました。子ども達もスタッフも楽しかったようです。
1つ前のブログであいうべ体操の話をしましたが、体温を高く保ち続ける効果、免疫力を上げる効果があります。風邪をひきにくくなります。いろいろと改善傾向が出てくるようですが、あいうべと、あいうべの間に鼻を意識した深呼吸をすると良いようです。
また早口言葉になってはできませんので、キラキラ星をうたうようなスピードで取り組んでください。
みなさん、冷たい物をたくさん飲んで体を冷やさないようにお気をつけください。免疫力が落ちるようですよ。
日付: 2015年1月16日 カテゴリ:未分類
こんばんは。おおくま歯科受付の太田です。先週の金曜日に診療終了後、新年会を行いました。
今年の新年会は、はぐくみスタッフが学生時代に働いていたという焼肉屋さんへ行きました。こちらのお店で有名なメニューが『ネギ塩タン』です。
初めて食べた時に感激しました。タンの上にネギがびっしりたっぷりのっています。香りと味が絶妙でとても美味しいタンです。
理事長、このような機会を作って頂き本当にありがとうございます。2015年もスタッフ皆さんで地域の皆様の健康の為に精一杯お手伝いをさせて頂きたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。
日付: 2015年1月13日 カテゴリ:スタッフブログ, 未分類 and tagged はぐくみ新年会
医療法人はぐくみ理事長の大熊俊宏です。
最近、寒いですよね。はく息も白いです。なぜでしょうか?
白い息は、口からはいて出る水分の多い息なのです。口や喉から過剰に水分が奪われ乾燥すると、免疫力も落ちてしまあます。
まだまだインフルエンザも流行していますので、あいうべ体操をして、血流をよくして、体温を上げて、鼻呼吸を獲得して、免疫力も上げていきましょう。御自身と御家族の健康のために、みんなで、取り組んでみませんか?
理事長のブログみたよ。と言ってもらったらこの『こぐまちゃんのあいうべ体操の説明書とクリアーファイル』をさしあげます。
次回は、最後のステップのスースーの説明をします。
日付: 2015年1月12日 カテゴリ:未分類
こんにちは。
歯科衛生士の水野です。
金神社の隣の公園には、昔の路面電車が展示してあります。いわゆる、チンチン電車ですね。
初詣のついでに、電車好きの子ども達と遊んできました。
私は高校の時に、この電車に乗って通学していた事があります。とても、懐かしかったです。
日付: 2015年1月12日 カテゴリ:スタッフブログ, 未分類
こんばんは。秘書の伊藤です。
新しい年を迎え、気持ちも新たに今年も一年頑張っていきたいと思います!
さて、医療法人はぐくみは、新しい診療体系のもと、新たな一歩を踏み出しております。
皆さまにもっともっと満足して頂くために、そしてもっともっとたくさんの方々に、安心して通って頂けるような医院になるために、フロントスタッフの仲間を大募集しています。
歯科医院未経験でも構いません。みんな未経験からのスタートでした。先輩達が、丁寧に教えますので、ご安心下さい。
笑顔がステキで、明るく、前向きな方を募集しています。
応募希望の方は、まずは医療法人はぐくみ おおくま歯科までご連絡下さい!
日付: 2015年1月7日 カテゴリ:スタッフブログ, 未分類
新年あけましておめでとうございます。おおくま歯科受付の太田です。
1月5日月曜日から診療をスタートいたしました。
今年も来院される患者様お一人おひとりが「健康で美しい笑顔」で、より充実した毎日を過ごしていただくため、安全で質の高い治療をし、信頼される歯科医院であるように、皆で一層努力してまいりますので、今後とも宜しくお願い致します。
2015年、この1年が皆様、皆様の大切な方々にとって幸せになることを心よりお祈り申し上げます。
おおくま歯科待合室とウエルカムボードも正月仕様になっています。皆様のご来院お待ちしおります。
日付: 2015年1月7日 カテゴリ:スタッフブログ, 未分類 and tagged 新年の挨拶
明けましておめでとうございます。医療法人はぐくみ 理事長の大熊俊宏です。
元旦に、岐阜市の金神社にこぐまちゃんと一緒に初詣に行ってきました。
雪に降られることなく、おまいりもでき、熊手も買うことができました。よかったです。
今年もよろしくお願いします。
コーディネーターの鷲見です。
今年も一年ありがとうございました。
今年は色々な変化の一年でした。
ホームページもリニューアル。
たくさんの患者様に来院していただき感謝の気持ちでいっぱいです。
コーディネーターの私のもとに 相談のメールもたくさんいただきました。
来年はもっとたくさん方々と対話して行けたらと思っています。
雪の年明けになりそうですね。
来年一年が良い年になりますように…
日付: 2014年12月31日 カテゴリ:スタッフブログ, 未分類