おおくま歯科は、地域の医療水準向上を目指して日々地道な努力をしています。そして、その結果地域の皆様の健康と利益につながればと切に願っています。
平成22年3月 朝日大学歯学部歯学科卒業
平成23年3月 歯科医師臨床研修修了
平成26年4月 おおくま歯科 入社
医学は日進月歩で、近年、歯科医療においても新しい治療法が次々と確立されています。
我々も最新の歯科医療を皆様にお届け出来るよう日々学び、精進して参ります。
平成22年3月 朝日大学卒業
平成26年3月 歯科医師臨床研修修了
平成27年1月おおくま歯科入社
口腔内を体の一器官として捉え、治療を介して皆さんの健康をサポートさせて頂ければと思います。その為に日々研鑽し、より良い医療を提供するよう努めます。
平成23年3月 朝日大学歯学部卒業
平成24年3月 歯科医師臨床研修終了
平成28年1月 おおくま歯科 入社
日本口腔インプラント学会 所属
「虫歯があるので治しましょう。」それでは、いつかまた虫歯ができてしまいます。
歯周病も同じです。平均寿命が延びた今、歯を全く失わないというのは、簡単なことではありません。
できるだけ永く、お口の健康を保って頂きたいと考えております。
お口の健康は体の健康に繋がります。
なぜこうなったのか、どうしていけばいいのか、患者様と一緒に考えて、最良の治療計画を提案します。
いつまでも自分の歯で食事が出来るという事はとても素晴らしい事です。
お口の健康をサポートし、お役に立つ事が出来ましたら嬉しいです。 患者様が安心して治療を受けられるように笑顔でお出迎えします。
何かございましたらお気軽にお申し付け下さい。
私が常に心がけている事は、心からの笑顔です。
私のモットーは笑顔です。
内面から輝ける女性になれるよう自分磨きに励んでいます。 そんな自分の糧となるよう趣味も新たに増やしたいと思っています。
歯科衛生士としても、もっと学び、患者様に寄り添い、歯周病と虫歯予防に力を注いでまいります。
患者様の年齢によって、抱えていらっしゃるお口の悩みは様々です。 患者様一人一人の立場に合わせて、お口のケアをサポートさせていただきます。
笑顔でお迎えいたしますので、お気軽にお声かけください。
お年寄りから子供まで幅広い世代の方々の日々の笑顔を守るためにお口の健康をサポートをしていきたいです。
他 非常勤歯科衛生士4名
何事にもプラス思考で人と人とのつながりを大切にしています。
音楽やDVD鑑賞が大好きでコンサートにもよく行きます。
安心して気持ちよく治療を受けて頂けるように心掛けています。
笑顔で頑張りますのでよろしくお願い致します。
笑顔で皆様をお出迎えし、
皆様が笑顔になってくださる存在でありたいと思っています。
『歯医者は苦手だ……うーん…』
とお思いの方を私は全力でサポートいたします。
お口のトラブルはなかなかひとには話せないもの。
ましてや初めてお話しする人間同士、なかなかうまく意思疎通もできない中、症状を伝えるのも一苦労。そんな場面によく出くわします。それではきっと通うのが苦痛になってしまいます。
「今日はいいお天気ですね。」とお話するのと同じ感覚でその日の症状をお伺いし、素早く正確に理解できるように日々努力して参ります。
少しでも気になることがございましたらお気軽にお声掛けください。にこやかな笑顔で皆様をお迎えいたします。
子ども達のために毎日いろんな楽しいことを考えています。
リトミックや工作、子ども達の大好きなことがたくさん詰まったキッズルームにしています。
私達と楽しい時間を過ごし、こぐま歯科をスキになってくれた子ども達を見ると、とても嬉しいですし、やりがいを感じています♪
お父さん、お母さん 安心して私達にお任せください♪♪